Created. 2025.11.06
Updated. 2025.11.06

”アート” に何ができるのか?
”アート” で何ができるのか?
誰かの人生を豊かにするために。
誰かの心を救うために。
弊社(株式会社Show-Mon Art)は、このような問いから創業された会社です。
そして、その答えを探るべく、
これまでの、美術展の企画開催や美術品販売によるアート作品のご紹介とは異なる、体験型の新たなる事業をスタートいたしました!!
日本の伝統的なアート文化に息づく「道(どう)」の精神を深く体験・実践することにより、参加者のココロや人生を豊かにするアート体験型サービス事業です。
・・・
「JRA 有馬記念」の題字揮毫や、「天岩戸神社」での毎年の作品奉納、更には人間国宝の能楽師とのコラボ公演で知られる書道家でアーティストの永山 玳潤(NAGAYAMA Tyjun)氏、
予防医療に取り組む赤坂 永沢クリニックの理事を務め、メディカル書家としても活動する永澤 典子 氏 とともに、
「和文化伝承會」(仮)を発足し、
2025年10月27日(月)に『メディカル写経体験プログラム ~書道でココロを整え、鍛える!!~』を実施いたしました。
「書道」と「仏教」、そして「医学・心理学」が組み合わされた、今までにない人生にも役立つマインドフルネス実践プログラムで、ご参加者全員に大満足とのご感想をいただきました。
今後は、この活動を更に発展させ、日本文化の真髄と新たなる可能性を、実際に体感して頂きながら、皆さまにお伝えして参ります。
・・・
『メディカル写経体験プログラム ~書道でココロを整え、鍛える!!~』
開催日:2025年10月27日(月)15:30 – 17:00
法話:福井 威人 上人(瑞華院 了聞 住職)
実施者:(順不同・敬称略)
永山 玳潤(書道家/アーティスト)
永澤 典子(永沢クリニック理事/メディカル書家)
清水 健人(株式会社Show-Mon Art 代表取締役)
会場協力:瑞華院 了聞
監修:医療法人社団 永澤滋夫記念会 赤坂 永沢クリニック
次回の開催は12月13日(土)を予定しております!
参加人数に限りがございますが、どなたでもご参加いただけます。